お米がなくなったので、高円寺までお買い物。高円寺南にあるお米屋さんの『お米の高南』にやってきました。
このお店のスゴイところは、その販売スタイルです。写真のとおり、店頭には全国各地の銘柄のお米(玄米)が口を開けて待ってます。その種類の豊富なところも圧倒されますが(値段表を見ると30種類以上並んでいるらしい)、それぞれのお米を1キロ単位から購入できるところがとてもありがたいのです。なにしろ私はごはん大好き人間なので、フトコロ事情の悪い時でもお米を噛んでその味わいを楽しみたいわけで、各地のお米を少量ずつ食べ比べたりするのが結構好きなのです。銘酒居酒屋に行くとよくある『地酒お試しセット』みたいな感じですね。
そんなわけで今回は、高知の『棚田米コシヒカリ』(1キロ590円)を2キロ、佐賀の『さがびより』(1キロ520円)も2キロ、そしてちょっと贅沢な静岡の『龍の瞳』(1キロ900円)を1キロ購入しました。この『龍の瞳』というお米は「希少品種」ということで、普段目にするブランド米『魚沼産コシヒカリ』より高額です。5キロパックならとても買えなかったでしょう(笑)。
お米を選んで注文すると、店頭で素早く精米していただけます。お米2キロ程度なら袋も小さくて済むので、保存スペースがないウチみたいな台所にもマッチします。
食料の自給率アップが叫ばれる昨今、こういう販売スタイルのお米屋さんがこれから増えそうな気がします。
米専門店 『お米の高南』
- 営業時間
- AM9:00~PM7:00
- 定休日
- 日曜・祝祭日
- 住所
- 東京都杉並区高円寺南3-48-1(google地図)
- TEL
- 03(3311)8584
※お店側の許可をいただいて情報を掲載しています。