中野歴史民俗資料館の巨木 2010年8月20日 / 管理人 中野区歴史民俗資料館の巨木 子どもと一緒に中野区歴史民俗資料館へ行ってきました。意外なほど広く豪華な館内には来客が10人くらい。館内は冷房が効いていて快適です。これは穴場の休憩所ですね。資料館入り口脇には日本庭園と古い茶室が残されてまして、圧巻はその手前にそびえ立つ巨木。樹齢500年とのことです。今にも動き出しそうな、表情ある植物ですねえ。 共有:クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 日記 街の情報 過去の投稿へ 酷暑!朝顔もクタクタ? 次の投稿へ お台場の夏休み